受け入れまでの流れ

受け入れまでの流れ

①お申込み・人選 

[1ヶ月]
 お申込みいただいてから、海外送出し機関と人選調整をします。

②雇用成立・書類作成 

[1ヶ月]
 人選が決まりましたら、契約を結び、申請書類作成を行います。

③外国人技能実習機構への申請

[2〜3ヶ月]
 技能実習計画認定に要する時間

④入管への申請

[1〜2ヶ月]
 在留資格許可申請に要する時間
日本にいる場合:在留資格変更

⑤ビザ申請

[1ヶ月]
 現地日本大使館ビザ申請に要する時間

⑥日本に入国・入国後

研修終了後、実習生は受け入れ企業さまへ配属となり、技能実習がスタートします。

実習生配属後について

実習生の配属後も、当組合が定期的に訪問し、受け入れ企業さま・実習生の両方の側面から丁寧にサポートいたします。